lepus_ribbonまでの道すじ

ママになって初めての仕事



末っ子が1歳半の頃
「そろそろ外で働きたいな」
そう思い、ママになってから初めて
パートを始めました。


第1子の妊娠後期に職場を退職
「子どもを3歳まで見たい.ᐟ.ᐟ」
昔から思っていたことなので
産休はとりませんでした。

長男と長女は年少さんから園へ∗

末っ子もそのようにしようと思っていたのですが

なんとも元気な末っ子ちゃん! ⁡

園行事に参加中もとっても元気😆

「これは上の子の運動会にも乱入しかねない笑⃝」

そんな思いと

「そろそろ外にも出たいな」

という思いも出てきていたので ⁡

「よし.ᐟ.ᐟ働きに行こう(๑•̀ㅂ•́)و✧」 ⁡

思い切って末っ子も園へ∗


ありがたいことにタイミングもよく
入園をさせていただくことができました😊

1歳児の入園した時のお話は
また別の機会にさせていただきますね✧。 ⁡

リボンとの出会い

外へ働き出してたくさんの方との出会い

新しい環境で覚えることもたくさんの中

子ども達の笑顔に励まされながら

慌ただしいながらも家族で楽しく過ごしていました。 ⁡ ⁡

そんな中でいつも素敵なリボンを身につけて キラキラ輝いている方と出逢いました。

⁡ 毎日楽しそう♡

リボン可愛いー♡ ⁡

お話する機会があり思い切って聞いてみると

『リボンは自分で作ってるの😊』のお応えに

「なんとーー😳」

リボンを作るという発想がなかった私は

ビックリと同時に ⁡

「え、楽しそう🤭♡」 ⁡

「私も輝きたいな♡♡」 ⁡

そこからリボンの世界へ踏み出しました✧


この出逢いがなかったら今でも私は
いわゆる普通の主婦だったかもしれません。


どこで人生が変わるかなんてわからない.ᐟ.ᐟ

誰と出逢うかで変わる人生もある.ᐟ.ᐟ


そんなことを胸に刻み
ご縁に感謝をしながら
今ではリボン作家として活動をしています♡


最後まで読んでいただきありがとうございました∗*゚





コメント

タイトルとURLをコピーしました